和傘のある風景を金沢に。。。IN 石川県伝統産業工芸館
こんばんは、明兎です。久しぶりの雨の金沢です。。。でももう上がったかな?傘屋さんしているのに、部屋干しの傘を眺めながら晴れて欲しいといつも願っています。昨日は、石川県伝統産業工芸館にて今、開催されている「金沢・岐阜ふたりのワガサシスト」展に合わせかがりの実演をしてきました。実演と同時に、ここでは初めての傘干しもさせて頂きました。許可を頂いた前日、どんなふうに干そうか?傘干しも綺麗と言ってもらえるよう...
金沢・岐阜ふたりのワガサシスト展 IN 石川県伝統産業工芸館
こんにちは、明兎です。今日はちと蒸し暑い金沢です。雨が降りそうで降らないからでしょうかね???明日は伝統産業工芸館にて、またまた和傘の実演、かがり(千鳥がけ)をいたします。6月4日から始まっています「金沢・岐阜ふたりのワガサシスト」展少しづつ、行ってきたよ~なんて声が聞こえはじめうれしい限りです。ありがとうございます。師匠とふたりを冠にしてもらい展示物はほぼ岐阜からお世話になっています。ここ金沢で私...
6月の金沢湯涌江戸村
こんばんは、明兎です。今日はよいお天気、梅雨だというのに爽やかな金沢でした。傘干したかったのですが、夕方から雨予報だったので断念。。。天気予報を恨みます。さてこの花はなんだと思います?実は、ひゃうたんの花でした。今、江戸村にはミニひょうたんが増殖中!来月伺う時は結構大きくなっていることでしょう。7月は、27日日曜日に実演に伺う予定です。夏休みなのでたくさんのお客様に会えるといいなぁと思います。先日...