江戸村で和紙漉きと藍染め体験~いたしました♪
こんにちは、明兎です。いいお天気の続く金沢です。平日会社員の和傘職人、お天気がいいと和傘仕事がしたいなぁとうずうずしちゃいますが、ここ最近イベント続きで傘つくりが出来てなく、油を引く仕事もなく、もっとお日様が恨めしく思います。あぁ~もっとお天気と仲良くして仕事しなくてはいけませんね~さてさて、今週末の金曜日にまたまた江戸村さんへ行ってきます。今回は、正式に月に一度の和傘の実演日です。先週は、飛び入...
夢の跡② 銀座の金沢さんにて
夢の跡② 銀座の金沢さんにてこんにちは、明兎です。銀座の金沢さんでの出来事は夢?今日は、いっぱいのご縁に感謝!まったく親戚や友人がないに等しい地にて開催の準備に入る前から横浜のお客様が手伝ってくれて、搬入から展示、撤収まで、皆勤賞で通ってくださいました。彼らは、もともとは松田さんのお客様石川県伝統工芸館で和傘を見て気に入り、また、そんな工芸館に置いてあるものが購入できることがすごいと、金沢、いえ石...
夢の跡① 銀座の金沢さんにて
夢の跡① 銀座の金沢さんにてこんにちは、明兎です。一昨日、最終の新幹線で東京から金沢へ帰ってきました。晴天の東京から土砂降りの寒い金沢新幹線で約2時間半で気温も気候も風景も人も変わるんだな~と実感しました。で、昨日は、やっと会社へ出勤。昨夜は爆睡!今日は、お天気と共にやっと神経は正常になったかな?先月、9月29日~10月12日まで東京銀座にあるキラリトギンザ6階の『銀座の金沢』さんにて『金沢発 煌...